2014年6月24日 (火)

腰肩集中事業セミナー最終日

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)の上村です。

腰肩集中事業セミナーも最終日となりました。

Cimg1047 腰肩集中事業セミナーで学んだ技術の活用方法や 腰肩集中事業セミナーの技術と初級カイロ事業セミナーの技術を組み合わせ、患者様の症状に対するアプローチの仕方を学んでいる様子です。

技術だけを学ぶのではなく、その活用方法を学ぶことで より深く学べます。

Cimg1046 真剣に聞かれています。写真に撮られているのに気が付かないほどに

Cimg1055後藤統括講師の最終講義です。受講生の疑問にお答えしながら、全国健康生活普及会カイロプラクターとしての活動方針やご自身の成功ノウハウを教えてくださいました。

 

2014年6月22日 (日)

ダイエット報告

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)上村です。

https://bb.lekumo.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=52197129&blog_id=424735

にて、ダイエットしてますと報告してから、早くも5か月です。

この記事では「気が付けば一月も後半。」と書いてありますが、もう 六月も後半です。早いものですね。

ダイエットは今も継続して行ってます。

 

比較

1月

http://www.chugoku-nihonchokuhansohonsha.biz/2014/01/post-7193.html

6月

Cimg1043

がんばりました

2014年6月21日 (土)

第54回 腰肩集中事業セミナー。

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)上村です。

Cimg1021第54回 腰肩集中事業セミナーが、フローラルイン姫路 より開催いたしました。

Cimg1024

Cimg1025
今回 統括講師を務めてくださる先生は、兵庫奈良地区 天理第一支部支部長

後藤先生です。

 

2014年6月18日 (水)

福山第一支部支部会議

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)上村です。

本日は、福山市北部市民センターで行われた福山第一支部 支部会議の様子をご紹介。

Cimg0999
北部市民センターには市役所も併設されています。

Cimg1002 福山第一支部の先生の皆様。

Cimg1018 福山第一支部支部長 塚本支部長です。
福山第一支部の お母さん的存在。

Cimg1009 行ったイベントの報告の様子。情報共有することで、質を高めます。

 

 

2014年6月12日 (木)

6月です。

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)上村です。

早いものでもう6月になり2014年も半年が経とうとしています。

梅雨入りもし、じめじめとした日々が続き、暑い日と寒い日の差が激しくなっていますが、

皆様お体はご慈愛くださいね。

2014年6月 9日 (月)

大垣第一支部 支部会議

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)上村です。

本日は 大垣市青墓(あおはか)地区センターにて大垣第一支部の支部会議が行われました。

1402798533039

1402798586071 天気も良く、支部会議日和ですね。

1402798642155 
ゴムバンド運動の様子。患者様にお伝えするゴムバンド体操をみんなで行います。外の暑さと相まって汗が止まりません。

1402188921257_2 講義の様子。 今後のスケジュールやイベントの案内。支部長によるお話などを行われました。

1402206106438 本日は山口第一支部支部長でいらっしゃる 中嶋支部長をゲストにお迎えしました。
支部長による講義の様子です。

1402210541306 中嶋支部長による現場で使えるテクニックの講義です。

2014年6月 6日 (金)

第99回 エベレスト隊会議

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック普及会(JCA)上村です。

第99回 エベレスト隊会議開催されました。

Dsc_0150 全国健康生活普及会では、エベレスト会議という会議が行われます。
全国健康生活普及会カイロプラクティックの理念に沿いましてカイロプラクティックの普及をした実力ある先生が 役員になるために行われる勉強会が エベレスト隊会議です。

Dsc_0156中国部門からは

広島第三支部より

・内田 敬三 新副支部長

・船山 康之 先生

・河崎 貴博 先生

広島第二支部より

・古本 美鈴 先生

山口東支部より

・弘中 亜矢 新副支部長

・坪根 彰子 先生

大垣第一支部より

・広瀬 栄子 新副支部長

・湯浅 謙二 先生

松江第一支部より

・今田 早希 先生

の 9名の先生が参加いたしました。

Dsc_0151 

2014年6月 2日 (月)

防府イオンタウン健康施術会

こんにちは、全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)の上村です。

 

本日は、防府イオンタウンで行われた健康講座の様子をご紹介します。

Cimg0984健康講座とは、地域の人たちに全健会カイロプラクティックの技術を通じて、健康についてのお話やカイロプラクティックの普及を目的とした講座です。

Cimg0985 会場は、防府イオンタウン2F カルチャーセンターです。 

この日は日曜日ということもあり、人が多く 絶好の健康施術会日和でした。

 

私は、健康施術会のお手伝いとして、チラシを配り、カイロについてお話して回りました。

Cimg0986 いらっしゃられた患者様は感動されて帰られる方が多かったです

まだまだ認知度の低い カイロプラクティックですが、こうした施術会などのイベントを通じて、感動を与えられるなど、健康につがなる確かなものの一つなのですね。

2014年5月28日 (水)

185回初級カイロ事業セミナー 特別講義 2

 

Cimg0825 
こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)上村です。

特別講義にて、3名の中国地区 全国健康生活普及会カイロプラクターの先生が役員に昇格しました。

Cimg0840
山口東支部から弘中 亜矢先生

Cimg0853 広島第三支部から内田 敬三先生

 

Cimg0859_2
大垣第一支部から広瀬 栄子先生

全国健康生活普及会カイロプラクターとしての活動を行う上で、髙いリーダーシップと成果を出された先生が役員に昇格します。

役員昇格は、その先生の活動の集大成ともいえるのです。

本当におめでとうございます。これからも 末永くよろしくお願いいたします。

2014年5月26日 (月)

185回初級カイロ事業セミナー 特別講義

こんにちは。全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)上村です。

本日は、岩間本部長による 特別講義が行われました。

岩間本部長による特別講義は初級カイロ事業セミナーで一度しか聞けない 大切な講義です。

Cimg0887_2

Cimg0813特別講義の時間は3時間にも及びますが、当別講義ではその長さを感じさせません。

岩間本部長の特別講義では、全国健康生活普及会カイロプラクターとして また個人事業主として活躍し成功するためのノウハウや知識から 実際に活動するうえでの ビジネスプランなど 多岐にわたります。

Cimg0878

Cimg0886 先輩先生も特別講義に参加しています。

何度も聞き 何度も何度も感動できる。そして、これからの活動の英気を養い、活動の糧としテンションを高めることができる。

ぞれが 初級カイロ事業セミナー 特別講義なのです。

Powered by Six Apart

カイロプラクティックと美容カイロをお探しならばココへ!

  • 施術院検索
プロフィール

中国部門
桟原 一一 
阿部 泰明
髙森 智之
塙 厚志 
所属:全国健康生活普及会(全健会)、日本カイロプラクティック連合会(JCA)、ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)、(株)日本直販総本社