5月7日・8日の二日間、島根県松江市で大規模な勉強会が開催されました 勉強会には山陰地区の先生、50名が集まり、ゲスト講師には関西地区の四條畷支部、八杉支部長にお越しいただきました。
八杉支部長から、とても丁寧に実習・講義をご教授いただきました 八杉支部長の明るく、気さくな人柄から会場内も明るく、講義中には質問も多く、参加された先生方の「学ぶ」という姿勢が前面に現れていた勉強会になりました
zenkenkai本部 日本カイロプラクティック連合会(JCA) 中国地区担当
5月3日、先月にカイロプラクティックの本場、アメリカのテキサスカイロ大学に短期留学された先生方が無事帰国されました
中国地区からは今回、9名の先生がアメリカに渡り、本場のカイロプラクティックを肌で感じてきました 帰国された方々は晴れ晴れしい顔で、地元に帰ってからのカイロプラクティックの普及活動に熱い闘志を燃やしておりました
4月30日・5月1日の二日間、岐阜県大垣市で中国地区の大垣の先生方が集まり、勉強会が開催されました 今回の勉強会にはゲスト講師として東北地区で大活躍中の設楽支部長にお越しいただきました 設楽支部長は20年以上のキャリアを持ち、常に最前線で健康普及をされている先生
その支部長の知識・ノウハウを少しでも吸収しようと参加された先生方は前のめりで講義。実習に臨んでおりました
4月23・24日、中国地区の山口の先生方が集結し、大規模な勉強会が開催されました 約80名が集まった今回の勉強会には新潟地区で大活躍中の平原幹部支部長をゲスト講師としてお招きし、様々なノウハウをご教授いただきました
山口の先生にとって、他地区の先生のノウハウを吸収できる場はとても貴重なもので、参加された先生方は目を輝かせながら講義を聴講しておりました
4月16・17日、広島県にて中国地区の広島の先生方、120名が集まり、大規模な勉強会が行なわれました 今回、ゲスト講師としてお招きしたのは、中京Ⅰ地区で大活躍中の藤木支部長
ユーモアも交えながら、とても熱くご講義いただきました 藤木支部長にパワーを貰い、広島の先生方にまたさらにやる気が充填された勉強会となりました
4月5日~4月11日まで、香川県で初級カイロ事業セミナー 5日目にはマスターテストの合格発表がありました
合格された方々、本当におめでとうございます zenkenkai本部 日本カイロプラクティック連合会(JCA) 中国地区担当
4月5日~4月11日まで、香川県で初級カイロ事業セミナー 4日目にはマスターテストがありました
これまで勉強してきたことをぶつける場 みなさん、真剣な面持ちでテストに臨んでおりました
4月5日~4月11日まで、香川県で初級カイロ事業セミナー 多くの講義・実習が行なわれました
4月5日~4月11日まで、香川県で初級カイロ事業セミナーが開催されました
今回の受講生は39名 中国地区からは9名の受講生が参加いたしました 講師の先生は、日本カイロプラクティック連合会(JCA)講師の満行講師、近藤講師、小島講師、森髙講師
ここから新たなカイロプラクターが誕生いたしました zenkenkai本部 日本カイロプラクティック連合会(JCA) 中国地区担当
3月31日、松江地区で選抜された先生方の勉強会が開催されました 今後のzenkenkaiの方針についての熱い講義に参加された先生方は真剣に講義に耳を傾けておりました
もっと読む
中国部門桟原 一一 阿部 泰明髙森 智之塙 厚志 所属:全国健康生活普及会(全健会)、日本カイロプラクティック連合会(JCA)、ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)、(株)日本直販総本社